2022年8月20日土曜日

English Camp 閉校式

 

閉校式では、一人ずつ終了証を先生から受け取りました😀










とても学びのある4日間になりました😁

集合写真

2学期も英語を学び続けましょう!

Everyone did a great job!


最終日 成果発表

 

4日間の成果発表の時間でした!

一人ずつ前に出て、参加者全員の前で発表をしました😀







1日目は英語を話すことに戸惑っていた生徒もいましたが、

とても立派に発表ができていました😁


2022年8月19日金曜日

番外編 Let's speak Englsih!

 


キャンプ中は先生たちに質問をするとステッカーがもらえます。

休憩時間にはとても積極的に先生たちに質問をしています😀💬
英語を使う時間も増えるので素晴らしいです!




中には何十枚もステッカーを集めている生徒もいます😄

この調子でどんどん英語を使ってくださいね💪

最終日 午前

 

いよいよ最終日です。

午前は今まで学んだことを振り返り、成果発表の準備をしています。




ラスト1日楽しみましょう😁


Day3 午後2

 

SDGsのゴールとロゴが完成しました!

その後、一人ずつプレゼンテーションをしました。

緊張した様子でしたが、しっかりと発表をしていました😊







Class 1

Class 2

Class 3

Class 4

Class 5

プレゼンテーション後、投票を行いました。

クラスで投票数が多かった生徒には景品が渡されました🎁




そして、発音やイントネーションのレッスンを受けました。

いよいよ明日が最終日です。
最後まで頑張りましょう👨👩







2022年8月18日木曜日

Day3 午後

 

午前中にSDGsの18番目のゴールを各自決めました!

午後は、各自考えたゴールの説明や具体的なアクション、そしてロゴを考えました😊





今は、ポスターを作成しています🙌








Day3 午前2

 


ホームステイ英会話の後は、SDGsについてのレッスンでした📚



17のゴールについて学んだあと、自分のゴールを考えました😃💭






午後からは、ロゴも作成していきます!



Day3 午前


 English Campも残り半分を切りました。

今日も1日頑張りましょう🌤


午前は普段の生活や食事の場面で使うフレーズを学びました📚

日頃の生活で使える表現をたくさん知ることができました!





今日習ったフレーズを日常生活でも使ってほしいです😄

Day2 午後2

 

トレジャーハントをした後は海外のお金についての授業でした。

海外のお金の種類、数え方について学びました📚


その後、買い物のロールプレイをしました😀





今日は、積極的に先生たちに話しかけたり、質問をしている生徒が多くいました。

明日も楽しみながら英語を使いましょう😊


2022年8月17日水曜日

Day2 午後

 

午後は教室を出て校内でトレジャーハントをしました!


ヒントが書かれている場所を探し、ヒントから答えを考え、

体を動かしながらとても楽しい時間を過ごしました。







そして、1位のチームには景品が渡されました😆



おめでとうございます!!他のチームもよく頑張りました👍



English Camp 閉校式

  閉校式では、一人ずつ終了証を先生から受け取りました😀 とても学びのある4日間になりました😁 集合写真 2学期も英語を学び続けましょう! Everyone did a great job!